信用保証料簡易シミュレーション

信用保証料が簡単に確認できるシミュレーションです。
必要項目を全て選択・入力することで概算が表示されます。

  • 信用保証料の詳細については「信用保証料」をご参照ください。
    (申し訳ございませんが、最終回の返済額が期中の2倍を超える場合、不均等分割返済等の特殊な場合、条件変更時には対応しておりません。)

STEP 01

返済方法を選択してください

  • 均等分割返済とは
    ご返済の支払い「元金・間隔」が同じ返済方法です。
    *詳しい説明はこちら
均等分割返済とは
ご返済の支払い「元金・間隔」が同じ返済方法です。
*詳しい説明はこちら
  • 当座貸越や根保証の場合は「満期一括返済」をお選びください。

STEP 02

お借入に関する下記項目を全て入力し、「計算する」を
選択してください。

  • 入力は半角数字のみ(保証料率は小数点以下第2位以内)
  • 借入金額

    万円

  • 保証期間

    ヵ月

  • 据置期間

    ヵ月

    据置期間とは
    ご融資実行月から第1回返済月までの月数です。
    *詳しい説明はこちら
  • 保証料率

    %

    保証料率とは
    各保証制度で定められた料率です。
    信用保証料の料率は、中小企業・小規模事業者の経営状況に応じた9つの料率区分から適用されます。担保のご提供がある場合や会計参与設置会社である場合等には、割引を行っています(一部、割引の対象とならない保証制度もあります)。
    また、経営安定関連保証(セーフティネット保証)など一部の保証制度では、特別料率が適用されます。
    保証制度要綱等をご確認ください。
  • 分割係数

    0.00

    (自動判定)

据置期間とは
ご融資実行月から第1回返済月までの月数です。
*詳しい説明はこちら
保証料率とは
各保証制度で定められた料率です。
信用保証料の料率は、中小企業・小規模事業者の経営状況に応じた9つの料率区分から適用されます。担保のご提供がある場合や会計参与設置会社である場合等には、割引を行っています(一部、割引の対象とならない保証制度もあります)。
また、経営安定関連保証(セーフティネット保証)など一部の保証制度では、特別料率が適用されます。
保証制度要綱等をご確認ください。

STEP 03

信用保証料のシミュレーション結果はこちらとなります。

  • 0

  • 0

  • 0

ご注意
  • 簡易シミュレーションのため、実際の信用保証料とは異なる場合もございます。
  • 信用保証料の詳細については「信用保証料」をご参照ください。

信用保証料簡易シミュレーションFAQ

「均等分割返済」とはどんな返済ですか?

毎回の元金返済額が同額、かつ返済間隔が同じ返済方法を指します。

このシミュレーションの入力では以下のケースも「均等分割返済」とみなしてご入力いただいて差し支えありません。

  1. 最終回のみ返済金額が異なるが、その金額が期中の返済額の2倍を超えないケース。
  2. 元利金を均等に等間隔で返済するケース。

なお、均等分割返済であっても、特定社債保証などのように返済が1か月毎ではないケースには対応していません。

「据置期間」とはどんな期間ですか?

融資の実行月から第1回返済月までの間の月数を入力してください。

(例)

  • 翌月から返済が始まる場合・・・「0ヵ月」
  • 翌々月から返済が始まる場合・・・「1ヵ月」
  • 4月に融資を受け5月に返済開始となる場合・・・「0ヵ月」
  • 4月に融資を受け6月に返済開始となる場合・・・「1ヵ月」
  • 4月に融資を受け9月に返済開始となる場合・・・「4ヵ月」
  • 4月に融資を受け翌年5月に返済開始となる場合・・・「12ヵ月」

 

なお、このシミュレーションにおいては返済開始後は毎月の定期返済を想定した計算をしています。

ページトップへ戻る
ページトップへ戻る