石川信用保証協会

RECRUIT
資料請求・
見学
お問い合わせ
職員採用
試験
ご案内
Requirements
職員採用試験のご案内

2026年度新卒採用 2025.4.1応募開始!

「2025年度職員採用試験」のご案内

石川県信用保証協会では、公的「保証機関」として、中小企業の皆さまの成長と繁栄をサポートし、地域経済の発展に寄与するという社会的使命を果たすため、広く意欲のある人材を募集します。採用を希望される方は、下記募集要項をご確認のうえご応募願います。

受験申込手続きについて

郵送・持参の場合

必要書類
受験申込書(左記PDFを印刷してご利用ください)
・履歴書(JIS規格、証明写真付き)
・自己紹介書(A4縦用紙横書き)
・成績及び卒業(見込)証明書
必要書類提出先
〒920-0918
石川県金沢市尾山町9番25号
石川県信用保証協会 総務企画部 総務課

WEB申込の場合

●下記フォームボタンよりお申込みください。
 (証明写真データをご用意ください。自己PR欄にワードファイルを添付することも可能です。)

2025年4月1日(火)より募集開始いたします

募集要項 2025年度新規職員採用(募集)

募集要項印刷用
募集人員 若干名
職種及び仕事内容 信用保証申込の調査・審査業務、
経営・金融相談業務、経営支援業務、
代位弁済業務、求償権の管理・回収業務、
総務・企画業務ほか
応募資格 2000年4月2日以降生まれた方で
・4年制大学を卒業した方、
2026年3月に卒業見込みの方
 または、4年制大学卒業と同等の資格が
あると認められる方
・2026年4月1日以降、
業務に支障なく通勤できる方
・2026年4月1日時点で普通自動車免許
(AT車可)を取得している方
採用予定日 2026年4月1日
試用期間 採用後、3ヶ月間は試用期間とします。
待 遇 当協会規程に基づく給与を支給します。
給料 大学卒業者:235,144円]
   [内訳 基本給226,100円+地域手当9,044円]
手当[扶養手当、業務手当、住宅手当及び通勤手当]
賞与[年2回 6月、12月]
社会保険[健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険]他各種福利厚生
勤務地 石川県金沢市尾山町9番25号
勤務時間 午前9時から午後5時10分まで(うち休憩60分)
休日休暇 土曜日、日曜日及び祝祭日、年末年始(12月30日~ 1月3日)
有給休暇、夏期休暇(7日)、慶弔休暇、他
申込方法及び申込先 協会HPからの受験申込を推奨しますが、郵送または持参でも申込を受付します。 ・協会HPからの申込は【受験申込フォーム】に必要事項を登録し、【成績及び卒業(見込)証明書】は添付ファイルで提出してください。
・郵送(持参)での申込みは【受験申込書】と、
【履歴書(JIS規格)及び
自己紹介書(A4縦用紙横書き)】、
【成績及び卒業(見込)証明書】の4点を
提出してください。
募集期間 2025年4月1日(火)~6月6日(金)(必着)
選考方法 第1次試験日…2025年6月21日(土)
 (1)教養試験(択一式)
 協会職員として必要な一般知識についての
筆記試験
 (2)性格特性検査
 積極性、規範性など性格診断検査
 (3)小論文試験
第2次試験日…2025年8月初旬予定
 ・面接試験《第1次試験合格者を対象》

※第1次、第2次の試験日程等の
詳細については、
正式に決定しだい文書にて
受験者へ通知いたします。
合格発表 第1次試験合格発表…2025年7月中旬
第2次試験合格発表…2025年8月下旬
申込書提出先及び問合せ先 〒920-0918
石川県金沢市尾山町9番25号
石川県信用保証協会 総務企画部 総務課
電話:076-222-1511
◎企業訪問は随時受付しておりますので、
電話にてご連絡下さい。

※個人情報の保護について
応募された方の個人情報は、採用目的以外には利用いたしません。なお、個人データは採用内定者を除いて廃棄いたします。

石川県信用保証協会概要

名 称 石川県信用保証協会
沿 革 昭和24年4月20日社団法人石川県信用保証協会
昭和25年7月10日財団法人に組織変更
昭和29年6月21日特殊法人に組織変更
所在地 〒920-0918 石川県金沢市尾山町9番25号
根拠法 信用保証協会法(昭和28年8月10日 法律196号)
代表者 会長 竹中博康
資本金 21,572百万円 (令和5年度末基本財産)
売上高 95,198百万円 (令和5年度保証承諾)
役職員数 常勤役員4名
職員72名 [男42名  女30名] (令和7年2月28日現在)
主な事業 中小企業者が金融機関から事業資金の融資を受ける際、
公的保証機関としてその債務の保証を行う。(信用保証業務)

採用スケジュール

3月下旬 募集要項を公表
4月初旬~6月初旬 募集期間
6月下旬 一次試験
(一般教養、性格適正検査、小論文)
7月中旬 一次試験合否判定、二次試験案内通知
8月初旬 二次試験(グループワーク、面接)
8月下旬 最終合否判定、内定通知
11月頃 内定者に対する入協説明会
ページトップへ戻る

お問い合わせ

2025年度採用(募集)に
ついてはこちらから

当協会では、
採用応募をお考えの方の職場訪問を
随時受け付け致しております

076-222-1511
資料請求・見学の
お問い合わせはこちらから